LC BLOGLIFEPLAN CONCIERGE BLOG

2025年11月7日

会社式典 de ラーケーション

こんにちは。
皆さんは、「ラーケーション」をご存じですか?

「ラーニング(学習)」と「バケーション(休暇)」を組み合わせた造語です。


茨城県では、”体験活動推進日”として年間最大5日間、平日に学校をお休みして活動できる日として設定しています。

身近なところでは、
・お魚の生態を調べるために水族館へ
・地域の歴史を調べるために、家族で資料館や史跡へ
・異文化体験を目的として韓国へ etc…
体感では、結構活用されているように思います(^^)


そこで、「ラーケーション」で会社見学をしたい!と希望していた我が家の小学生男子。
通常業務の日に会社に来たことはあったので、平日行われた会社の式典へ出席してもらうことにしました。

働くことに興味があり、「会社ってなんなの?」「楽しいの?」と疑問を持っていた息子。


親が想像していなかった感想を持ってきました。

『大人になっても、頑張った人は表彰されるんだね!』
『会社って、社長が交代すると会社自体がなくなっちゃうと思ってた。次の世代、その次の世代に繋いでいこうとしていることが分かった。すごいことだと思ったし、驚いた。』
『僕もいつか仲間と会社をつくりたい。』

・・・「会社とは?はたらくとは?」
概念は伝えることができるけれど、子ども達には感じてもらうのが一番かなと思いました。

あと、『いつも真面目にお仕事しているけれど、パーティーではとっても楽しそうだった~♪』とも、レポートに書いていました(笑)


ラーケーションで会社行事見学、お勧めです!!!

全国の経営者の皆さん、いかがですか?☺笑

保険について
お気軽にご相談ください

ライフプランコンシェルジュならご希望に応じた相談が可能です。

ご自宅訪問

企業訪問

ご来店

オンライン相談